SSブログ
- | 次の10件

みどりの芝生に [芝生の管理]

みどりの芝生の管理には

根の酸素供給をよくして、                                      土の構造と肥料の保持力をよくすることが大切です。 

ゴルフ場.JPG










●刈りかすをそのままにすると…  
  芝生面に刈りかすが体積すると、水を通しにくく腐りにくいサッチ層になります。
  芝草は、このサッチ層を土と間違えて根を張らせますが、養分がとれないので
  貧弱な芝生になります。

  芝生は多年性なので土づくりの方法に迷いますが、基本的には作物にとっ
  理想的な土の状態にできるだけ近づけるようにします。


●サッチ層を急いで取り除く 
  芝生面の刈りかすをレーキや草掻きで取り除き、目土を施します。

●穴あけをして目土入れをする 
  根の環境が活性化します。

●横に伸びたランナーを目土でおさえる  
  地下茎(ランナー)の節々から根が伸び、茎葉が生えるので芝生面が密になります。

●芝生の生育の良いときは、ローラーで転圧する 
  芝生の根が伸びる時期には、芝生を持ち上げ、土から根が離れて養分がとれなくなる
  ことがあります。
  土と密着させるために、ローラーなどで踏み込みます。

●芝生の生育の悪いときは踏圧をかけない 
  元気のない芝生や休眠期の芝生には、踏圧をかけると土が固結して根に悪影響に
  なりますので、気をつけましょう。


⇒手入れの作業go!
タグ:芝生  目土

ヤーコンの栽培 [野菜]

DSC01883.JPG  無農薬で栽培できる ヤーコン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤーコンは、機能性野菜として知られるだけでなく
虫がつきにくく無農薬栽培できる野菜のひとつです。
化学肥料より、堆肥や有機質肥料を好む特性も
あります。


<種芋>
・ヤーコンは種芋で植えるのが主流ですが、 指し芽でも増やすことができます。

・芋類と違い、ヤーコンの可食部と種芋はまったく別のものです。

・種芋は凍みたり乾燥させずに越冬させて、芽がでたら切り分けて植えます。

DSC01559.JPGDSC01924.JPG






<育苗>
・直植え、またはポット仮植で根を育ててから植える方法もあります。

・晩秋の霜が早い地方は、ポットで早めに育苗をしておいて植えると生育が早くなります。

<本圃栽培>
・肥料は化学肥料を好まず、有機質肥料で栽培した方が収量が上がります。

・多肥栽培、化学肥料は身が割れやすくなるので、緩行性の肥料が向いています。

・畝は高畝にすると収穫が楽になります。 

・2~8㎏は栽培できますが、葉が多くお茶の加工向きのものもあり、品種や苗によって収量は様々です。

DSC01520.JPG



化学肥料と有機質肥料の違い

         

ヤーコン [野菜のプロフィール]

ヤーコン’.JPG
「ヤーコン」という野菜はご存知ですか? 

外観はサツマイモのようで、食感はまさにナシ。みずみずしい
果汁は根菜とは思えない意外な甘さです。
生でよし、煮ても炒めても、揚げても食べられる万能野菜です。
葉は、ヤーコン茶に。
メタボリックシンドロームやダイエット、便秘解消に役立つ野菜で
す。

なぜ今、ヤーコンが注目されているのでしょうか・・・? 
コレステロールや中性脂肪が気になる、糖尿病を予防したい、便秘をなくした い、ダイエットを実現したい…。体調不良や健康の不安を訴える現代人には、少しでも早い改善対策が必要です。
そこで、ヤーコン。ヤーコンは食べて健康づくりをする体にやさしい機能性食品なのです。

葉  ……血糖値上昇の抑制作用…… 
  ・血糖コントロールを助け、糖尿病の発病や進行を抑える
  ・ペクチン等により、糖分の吸収を遅らせる 
  ※ヤーコン茶とウーロン茶をミックスして飲むと中性脂肪を下げる作用がより高くなる
(ウーロン茶は、脂肪代謝改善作用を持つ)

芋   ……フラクトオリゴ糖の宝庫……
  ・虫歯になりにくい
  ・ダイエット効果(糖分が消化されない)
  ・ビフィズス菌が増殖し、腸内の健康バランスがよくなる(下痢をしにくくなる)
  ・便秘が改善される
  ・コレステロール、中性脂肪、血糖値、血圧を低下させる

aaaaa.jpg26②.JPG




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ワサビの栽培 [野菜]

DSC01557.JPG 清流に育つ 水ワサビ

ワサビは、日本原産の本ワサビと西洋ワサビとがあります。西洋ワサビも日本で栽培されていますが、輸入もののほとんどは中国産です。

本ワサビは、日本の全域で栽培できますが、静岡県・長野県・島根県、東京の奥多摩でも栽培されています。

安曇野(長野県)の水ワサビの栽培が盛んになったのは、大正12年の関東大震災で産地の静岡が被害を受けたためで、穂高に流れる清らかな水の流れを利用し、栽培が拡大しました。

1年.JPG 2年.JPG 





         1年目                2年目     

【平地式】  穂高・安曇野地方(長野県)
        伏流水を利用して1~2年栽培。平坦地を1~2m掘り下げてある畦を作って植え
        付けます

【地沢式】  多摩(東京都)・安部川上流地方 (静岡県)
         渓流式を改良して畳石式のようにわさび田を作り1.5~2年栽培する方法。
        少ない湧き水を有効利用できます。

【畳石式】  伊豆天城地方(静岡県)
         豊富な水量が必要で、傾斜地を段々畑にして1.5~2年栽培します。

【渓流式】  島根・鳥取等の中国山系地方
         自然の渓流に砂を敷いて田を作り、大石で苗を押さえ2て.5~3年栽培します。

IMG_2772.JPG

     < 苗づくり >

ワサビには、ワサビ墨入病等の病害があります。
陸ワサビ中心に糸状菌によって拡大しますが、
根茎に発病すると致命的な被害になります。
健病づくりも病害軽減の基本になります。



ワサビの花 [野菜のプロフィール]

花ワサビ.JPG
 雪解け水に咲く ワサビの花

 安曇野の早春は、白く可憐なワサビの花で春が始まります。
 長野県は静岡県に次ぐワサビの産地です。静岡は渓流を利用する場合が多いですが、
穂高の水ワサビの栽培は、複合扇状地という地勢のため北アルプスの湧水を利用した「平地式」という栽培方法です。
ワサビは安定した水温の清水を好むため、穂高は栽培適地となりました。

 長野県のワサビ栽培は、水ワサビと陸ワサビ(オカワサビ)があります。

 畑で栽培する陸ワサビも長野県のワサビの生産を支える栽培法で、冷涼な気候と北向きで日陰、傾斜地が適地とされめため、信州新町を中心とした小川村、中条村などが主要産地です。
 4月は陸ワサビの花芽が出荷盛期を迎え、ゴールデンウィーク頃まで出荷が続きます。

コピー ~ わさびの花.JPG

山葵(わさび) アブラナ科
   わさびは葉が葵に似ているため、この字を書くそうです。
   多年性の草木で山間の渓流に自生し、 地下茎は円柱
   状で葉柄と共に辛味を持っています
   草丈は30㌢くらいで、ハート型の葉で白色の四弁花を付けます。

~:・~:・     ~:・~:・~:・

大王わさび農場は、15ヘクタールにも及ぶワサビ園で安曇野の観光スポットになっています。
   
DSC01555.JPG DSC01550.JPG

 






⇒ ワサビの栽培

花のプロフィール [花のプロフィール]

【ア行】 

【カ行】

【サ行】 

【タ行】

【ナ行】 
 
【ハ行】 
 
【マ行】
  
【ヤ行】 
 
【ラ行】

【ワ行】 

果樹のプロフィール [果樹のプロフィール]

【ア行】 

【カ行】

【サ行】 

【タ行】

【ナ行】 
 
【ハ行】 
 
【マ行】
  
【ヤ行】 
 
【ラ行】

【ワ行】 

野菜のプロフィール [野菜のプロフィール]

【ア行】 

【カ行】

【サ行】 

【タ行】

【ナ行】 
 
【ハ行】 
 
【マ行】
  
【ヤ行】  ヤーコン 薬用ニンジン 
【ラ行】

【ワ行】   ワサビの花(ワサビ)  
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。